原宿駅でピルを処方してくれる婦人科・クリニックおすすめ10選

原宿駅でピルを処方してくれる婦人科・クリニックおすすめ10選

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ピルは、避妊効果だけでなく、月経痛や生理不順、ニキビなどの症状を改善する効果も期待できる女性にとって頼りになる存在です。
しかし、ピルを処方してくれるクリニックはたくさんあり、どこを選べばいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は原宿で安いピルを処方してくれる、おすすめのクリニックを10選をご紹介いたします。
それぞれのクリニックの特徴や、アクセス方法などをまとめておりますので、ぜひ自分に合ったクリニックを見つけてください。

もっともおススメなのは、来院不要のオンライン診療が便利でおすすめです。

通院せずに診察を受けたい方は、オンライン診療がオススメ!

✔ 24時間オンライン診療可能
✔ 来院不要※1 待ち時間なし
✔スマホで簡単・最短翌日お届け※2

※1 医師の判断により対面診療が必要な場合があります。
※2 医師の判断によりお薬を処方できないことがあります。

原宿でピル処方してくれる婦人科クリニック選びの3つのポイント

  1. ピルの種類で選ぶ
  2. 継続しやすい価格で選ぶ
  3. 通いやすい場所や診療時間で選ぶ

ピルは、避妊や生理痛の緩和などの目的で使用される女性ホルモン剤なので、処方してもらうためには、婦人科を受診する必要があります。
しかし、原宿にはたくさんの婦人科があるため、どこを選べば良いか迷いますよね。

事前にポイントをしっかりと把握しておくことで、自分に合ったピル処方をしてくれる婦人科やクリニックを選びやすくなります。

ピルを処方してくれる婦人科・クリニックを選ぶ際には、以下に詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ポイント1.ピルの種類は豊富か

日本では、約100種類のピルが販売されています。
ピルの種類は、含有するホルモンの種類や量、服用方法などによって異なります。

ピルを選ぶ際には、自分の体質やライフスタイルに合ったピルを選ぶことが大切です。

たとえば、月経困難症の治療にピルを服用する場合は、月経痛を緩和する効果のあるピルを選ぶ必要があります。

種類が豊富で、自分に合ったピルを提案してくれるクリニックを選びましょう。

ポイント2.継続しやすい価格か

ピルは、避妊や月経困難症などの症状の改善に効果的な女性ホルモン剤ですが、高価なため、継続して服用するのが難しい場合があります。

厚生労働省の調査によると、「日本は処方箋薬で平均約15,000円である」とありますが、ピルの価格は含有するホルモンの種類や量、服用方法などによって異なります。

ピルを処方する婦人科やクリニックによっても、価格が異なる場合がありますが、それぞれ自費診療の相場を参考までに。

  • 低用量ピル:約1ヶ月分2,500〜3,000円
  • 超低用量ピル:約1ヶ月分7,000~12,000円前後
  • 中用量ピル:約1ヶ月分5,500円前後
  • アフターピル:1回分8,000~10,000円

ピルの価格が高額で、継続して服用するのが難しいという方は、以下のような選択肢があります。

  • 保険適用になるピルを選ぶ
  • ジェネリックピルを選ぶ
  • オンラインでピルを買う

保険適用になるピルを選ぶと、価格が安くなります。

ジェネリックピルとは、先発薬と同じ成分で作られた後発薬なので、先発薬に比べて価格が安い場合があります。

また、オンラインでピルを買うことで、価格が安くなる場合もあります。

ポイント3.通いやすい婦人科クリニックを選ぶ

  • 自宅や職場から近く、アクセスがよい保険適用になるピルを選ぶ
  • 予約が取りやすく、待ち時間が短い
  • 医師やスタッフの対応が丁寧で親切

ピルを処方してもらうためには、婦人科を受診する必要があります。
しかし、婦人科はたくさんあり、どこを選べばよいかわからない方も多いのではないでしょうか。
ピルを処方してもらう際には、通いやすい婦人科・クリニックを選ぶことが大切です。

ライフスタイルに合う婦人科やクリニックが見つからない場合は、オンライン診療という選択肢があります。

原宿の婦人科クリニックは、人口が多い地域に対して、予約ができず待ち時間が長く、タイミングが合わない場合があるので、そんな時はピルのオンライン診療も選択肢のひとつです。

ピルを処方してもらうならオンライン診療がおすすめ

現在、ピルの処方はオンライン診療が可能になったことを、ご存じですか?

ピルが欲しい時、必ず婦人科のある病院へ出向いて診察を受けて、処方してもらうという一連の流れになりますが、オンライン診療を利用すれば、こんなにも手軽に診療が受けられます。

  • 24時間365日いつでも利用可能
  • 待合室などで他の患者と接触することがない
  • 診療費が安く、ピルの処方が可能
  • 短時間で診断結果が得られる

これらの条件を満たしているのが、当サイトおすすめのスマルナです。

「スマルナ」をおすすめする理由

スマルナが選ばれる理由は、以下の4つのポイントがあります。

アプリひとつで完結
問診 → 医師の診察 → 処方 → 決済 → お薬の配送
ぜんぶ、スマホの中で完了します。

24時間いつでも診察可能
病院の営業時間に縛られず、自分のタイミングで受診。

最短翌日配送
決済完了後、お薬は最短翌日にお届け。

無料チャット相談
助産師や薬剤師に気軽に相談できます。

スマルナの価格

ピルの効き方や副作用は個人差があります。
どのお薬が合うかは、診察を受けて、医師と相談しながら選びましょう。

スマルナは医師と相談し、あなたに合ったお薬を提供します。

原宿でピルを処方してもらえるおすすめクリニック10選

原宿でピルを処方してもらえるクリニック10選を紹介します。

Googleマップの口コミ投稿より、評価の高い婦人科クリニックの順におすすめしています。

女医の在籍や、アフターピルの有無も参考にしてみてください。

1.レディースクリニック LOG 原宿 婦人科 美容医療

レディースクリニック LOG 原宿 婦人科 美容医療
Google評価4.8
取扱っているピル低用量ピル
アフターピル
住所〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目28−6 キュープラザ原宿 3F
アクセス東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅7番出口徒歩3分
JR山手線「原宿」駅徒歩7分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅徒歩10分
東急東横線・東京メトロ副都心線「渋谷」駅徒歩10分
診療時間10:00~19:00
【オンライン診療時間】
平日:9:00~9:45、19:30~20:00
土曜日:9:00~9:45
休診日日曜・祝日・年末年始
女性医師不在
予約方法予約優先制で受付
WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方あり

レディースクリニックLOG原宿婦人科美容医療 おすすめポイント

  • 原宿駅より徒歩7分
  • 土曜日の診療対応
  • 来院不要のオンライン診療あり
  • 良い口コミが多い(Googleマップ口コミ4.8)※2024年1月調査

「レディースクリニックLOG原宿 婦人科美容医療」は原宿駅からは徒歩7分ですが、明治神宮前駅よりとほ3分という好立地がおすすめポイントです。渋谷駅からも徒歩圏内です。

男性医師ですが、オンライン診療も可能なので来院しなくても診察してもらえピルは郵送対応してもらえます。

また、レディースクリニックLOG原宿 婦人科美容医療は口コミ評価の高いクリニックです。

実際にピル処方してもらった方の口コミを参考にしてみてください。

月経の痛みがひどかった時に、こちらのレディースクリニックに相談して助けていただきました。

婦人科へ行くのは年齢的にまだ抵抗があったのですが、ここは原宿だし、院内もとても綺麗でスムーズに入れる感じが良かったです。

何よりWEBで予約できるのがいい!電話する億劫さがなく便利でした。

初めての時は何を言われるか不安でしたが、とにかく月経は個人差があり、私が悪いわけではない!と言い切ってもらえてすごく嬉しかったです。

ピルの処方で毎月の辛さが軽減されて本当に感謝しています!悩んでいる方におすすめです!

Google口コミより

2.東京原宿クリニック

東京原宿クリニック
Google評価 4.8
取扱っているピルアフターピル(緊急避妊薬)
・ヤッペ法
・レボノルゲストレル法
住所〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目29−3 原宿Kyビル 10階
アクセスJR山手線 原宿駅 徒歩6分
副都心線 明治神宮前駅 徒歩1分
東京メトロ 表参道駅 徒歩8分
診療時間月  14:00 ~ 17:00(第1、3週のみ 15~18時)
火〜金 10:00 ~ 13:00, 14:00 ~ 17:00
土 10:00 ~ 13:00(2,4週のみ)
休診日土曜午後、日曜・祝日
女性医師不在
予約方法完全予約制
WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方なし

東京原宿クリニック おすすめポイント

  • 原宿駅より徒歩6分
  • 完全予約制なので待ち時間なし
  • 先生が真摯で誠実

「東京原宿クリニック」は原宿駅より徒歩6分という好立地がおすすめポイントです。

WEB予約も24時間365日受付中なので、自分のタイミングで予約が入れられ、ほとんど待たずに済みます。

Googleの口コミも良く、特に先生がきめ細やかな配慮をしてくださり説明も丁寧と評価が高いです。

ここまでしてくださるか! とばかりに、きめ細やかなご配慮、篠原先生の説明も丁寧ですごくよかったです✨ こちらではEATは鼻からのみ、なので、ちょっと怯んでしまいそうな気持ちがある方でもすぐ後の快楽、快眠を思えばチャレンジしてみるとよいと思います。

Googleより

都心のクリニックなので期待はしていませんでしたが、とても真摯で誠実な先生だと思いました。受付の看護師さんも非常に感じ良く、予約していくのでほとんど待たずに済むのもありがたいです。かかりつけ医にさせていただきます。

Googleより

3.Mieruレディースクリニック

Mieruレディースクリニック
Google評価 4.7
取扱っているピル低用量ピル
住所〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目15−9 岩瀬ビル 4階
アクセス原宿駅より徒歩13分
渋谷駅より徒歩7分
診療時間AM9:00~12:00
PM14:00~17:00
※木:14:00~18:00
※金:15:00~18:00
休診日月・火・祝
女性医師在籍、女性医師による診察を希望することが可能
予約方法完全予約制
WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方あり

Mieruレディースクリニック おすすめポイント

  • 原宿駅より徒歩13分
  • 女性医師による診察を希望することが可能
  • 朝9時より診療開始
  • オンライン診療あり

「Mieruレディースクリニック」は原宿駅からは徒歩13分ですが、渋谷駅からは徒歩7分という便利さがおすすめポイントです。

女性院長なので、男性医師に診察されるのはちょっと抵抗があるという方は安心です。

また、個室サロンのような一室でプライベートが確保され安心です。

支払い方法は、デジスマアプリでのクレジットカード払いのみです。※対応カード種類VISA、MASTER、JCB

Mieruレディースクリニックは、口コミはまだ少ないけどピルの口コミも高評価です。

大切な予定が入ったため、急ぎピルの処方をお願いしたくオンライン診療で受診しました。初めてピルで生理期間の調整をするため、やや不安もありました。しかし先生が分かりやすく、丁寧に説明してくれたため、とても安心する事ができました。連携してるとどくすりというサービスを使えば翌日には薬がポストに配達されました。文明の進化のような体験で大満足です。また次も伺いたいと思っています。ありがとうございました!

Googleより

今回ピルを処方していただきました。 専用のアプリにて予約、受付をし待ち時間もなくスムーズに診察していただき、とても便利だと思いました。 また再度利用させていただきたいと思います。

Googleより

4.エミシアクリニック

エミシアクリニック
Google評価 4.7
取扱っているピル低用量ピル
アフターピル
住所〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22−8 渋谷東日本ビル 4F
アクセス渋谷駅より徒歩2分
原宿駅より徒歩15分
診療時間10:00~19:00(平日)
10:00~19:00(土日祝)
休診日月・火・祝
女性医師不在
予約方法完全予約制
WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方あり

エミシアクリニック おすすめポイント

  • 渋谷駅より徒歩2分
  • 女性医師による診察を希望することが可能
  • 朝9時より診療開始
  • オンライン診療あり

「エミシアクリニック」は原宿駅からは徒歩15分ですが、渋谷駅からは徒歩2分という便利さがおすすめポイントです。

ピルの処方は、LINEからオンライン診療ができるので来店不要、予約不要と便利です。

エミシアクリニックは、脱毛も行っており口コミは高評価が多くありますが、ピルに関しては不満を感じている方もいました。

アフターピルを頼んだが、72時間用と120時間用の2種類があって、120時間用を頼んだのに、72時間用のピルが届きました。 直接問い合わせてみたが、謝罪の言葉もなく確認するのでLINEで内容を送って下さいとのこと。数時間経っても連絡は来ません。出来るだけ早く飲めば飲むほど効果は高いって言ってるのに、そちらの対応が遅いのはどうかと思います。 あと24時間対応って書いてあるが、実際は診療時間にならないと電話もLINEの返信もこないです。

Googleより

実家暮らし。誰にもバレないと書いていたので注文したが、しっかり病院名が書いていたので親に検索されバレた。ここの病院選んだ意味ない。他社でピルの定期配送しているが、中身バレ配慮してくれてるから一見しただけじゃ分からないようになっている。

Googleより

5.ピンクリボンブレストケアクリニック表参道

ピンクリボンブレストケアクリニック表参道
Google評価4.4
取扱っているピル低用量ピル
モーニングアフターピル
住所〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目3番13 エムズクロス神宮前 2階
アクセス(東京メトロ千代田線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線)
「表参道駅」A2出口より徒歩1分
診療時間10:00〜14:00/15:30〜20:00
月曜・金曜19:00までの診療
土・日9:30~13:00/14:00~17:30
休診日祝日
女性医師在籍
予約方法WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方なし

ピンクリボンブレストケアクリニック表参道 おすすめポイント

  • 表参道駅より徒歩1分
  • 土日の診療可能
  • 夜8時まで診療可能
  • 良い口コミが多い(Googleマップ口コミ4.4)※2024年1月調査

「ピンクリボンブレストケアクリニック表参道」表参道駅より徒歩1分という好立地がおすすめポイントです。

土曜・日曜も診療可能でピルを処方してもらえます。日曜の診療スケジュールはWebサイトのスケジュール確認してから予約をするとよいでしょう。

ネット予約も24時間365日受付中なので、自分のタイミングで予約が入れられます。

ピンクリボンブレストケアクリニック表参道は、口コミ評価の高いクリニックです。

口コミを参考にしてみてください。

女性専用で安心できます! 取り急ぎで予約したのですが、受付の方から看護師さん、先生まで、大変親切に対応していただきました。ありがとうございます!

Google口コミより

雰囲気がとても良い。 医師の方、技師さん、スタッフの方皆様とても人当たりが良くて、居心地が良かったです! こちらまで気持ちが穏やかになりました。

Google口コミより

スムーズな予約と検診の流れで、ストレスが無く、定期的に検診が受けやすい

Google口コミより

6.メディアージュクリニック青山院

メディアージュクリニック青山院
Google評価4.4
取扱っているピル低用量ピル
アフターピル
月経移動
住所〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目51−8 ラ・ポルト青山 7F
アクセス東京メトロ表参道駅 B2出口より徒歩2分
渋谷駅宮益坂口より徒歩10分
診療時間11:00~20:00
休診日なし
女性医師在籍
予約方法WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方なし

メディアージュクリニック青山院 おすすめポイント

  • 表参道駅より徒歩2分
  • 年中無休
  • 夜8時まで診療可能
  • 良い口コミが多い(Googleマップ口コミ4.4)※2024年1月調査

「メディアージュクリニック青山」は表参道駅より徒歩2分という好立地がおすすめポイントです。

年中無休なので、土曜・日曜も診療可能でピルを処方してもらえます。

ネット予約も24時間365日受付中なので、自分のタイミングで予約が入れられます。

メディアージュクリニック青山は、口コミ評価の高いクリニックです。

口コミを参考にしてみてください。

ピルの相談で3年ぶりに伺いました。 こちらの要望も汲んで薬を決めていただき、とても助かりました。今後もお世話になることがあればよろしくお願いしたいです。

Google口コミより

通院して3年以上経過しています。 低容量ピルの処方で通院しておりますが、20:00まで病院が営業しているので、仕事帰りなども寄れて非常に助かっています。 スタッフさんもいつも丁寧に対応していただけているので、とても安心なクリニックです。

Google口コミより

7.表参道レジュバメディカルクリニック

表参道レジュバメディカルクリニック
Google評価4.3
取扱っているピル低用量ピル
アフターピル
住所〒107-0062 東京都港区南青山3丁目7番地19
アクセス東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅A4出口】徒歩6分
バス停【表参道駅】徒歩5分
診療時間9:00〜18:00
休診日不定休
女性医師在籍
予約方法WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方なし

表参道レジュバメディカルクリニック おすすめポイント

  • 表参道駅より徒歩6分
  • 朝9時開始
  • 女性医師
  • 良い口コミが多い(Googleマップ口コミ4.3)※2024年1月調査

「表参道レジュバメディカルクリニック」は表参道駅より徒歩6分という好立地がおすすめポイントです。

年中無休なので、土曜・日曜も診療可能でピルを処方してもらえます。

LINE予約も24時間365日受付中なので、自分のタイミングで予約が入れられます。

表参道レジュバメディカルクリニックは、口コミ評価の高いクリニックです。

口コミを参考にしてみてください。

私に必要ないものは必要ないとズバリ言ってくれて、必要なものをお勧めしてくれる、レナ先生がいるので、安心して毎年通っています。レナ先生キレイで見てるだけで癒されます。スタッフさん達も親切で、美容の情報を教えくれたり、インテリアもオシャレで色々と勉強になります。通っているとお肌がキレイになっていくので、周りから何をしたの?と良く聞かれます✨✨✨

Google口コミより

様々な施術を受けさせていただきました。 数か月経ち、とても満足しています。 ありがとうございます。 レナ先生は本当に綺麗で、カウンセリング時に見とれてしまいました。この美しさなら、施術をお任せしても大丈夫だと安心できました。 美意識が素晴らしい先生です! 質問に対しても丁寧に的確に答えて下さいました。

Google口コミより

8.泉ウィメンズクリニック

泉ウィメンズクリニック
Google評価4.3
取扱っているピル低用量ピル
月経移動
アフターピル
住所〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4−3 泉ビル 3階
アクセス表参道駅から徒歩2分
出口 B3 A5(東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅)
診療時間9:00~11:20/13:45~17:00
休診日土日祝
女性医師不在
予約方法WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方あり(1時間前まで予約可能)

泉ウィメンズクリニック おすすめポイント

  • 表参道駅より徒歩2分
  • 朝9時開始
  • 良い口コミが多い(Googleマップ口コミ4.3)※2024年1月調査

「泉ウィメンズクリニック」は表参道駅より徒歩6分という好立地がおすすめポイントです。

ピルを安心・安全に服用していくことができるよう、スタッフがサポートしてくれます。

また、ピルは避妊目的だけでなく、生理痛・月経不順・子宮内膜症への治療効果などの生理にまつわる不快な症状の改善にも使用されています。

泉ウィメンズクリニックは、口コミ評価の高いクリニックです。

口コミを参考にしてみてください。

受付のお姉さんがとても親切で感じ良かったです。先生も優しく信頼できる方でした。口コミが良くまた知り合いが通ってるので、電話予約して検査受けました。不安もなくなり本当に来て良かったです。お薦めの婦人科です。院内も綺麗で駅近いし通いやすいです。保険で診療されてるので感謝です。ありがとうございます。

Google口コミより

不正出血と異形成で受診しました。不安でしたが、先生が本当に親切で優しくてお話も目を見て聞いてくださりました。説明も丁寧で安心しました。受付さんも優しく来て本当に良かったです。検査も痛くなくすぐ終わりました。 また診てもらいたいと思えるクリニックなので悩んでる方はぜひ行って欲しいです。院内もきれいで雰囲気良いです。コロナ対策も徹底されてました。口コミも良いし、電話予約の保険診療の婦人科病院なので本当におすすめです。

Google口コミより

9.クリニックフォア渋谷

クリニックフォア渋谷 Google評価 4.1
取扱っているピル低用量ピル
月経移動
アフターピル
住所〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目3−3 楠本ビル 2,3F
アクセス渋谷駅南改札西口徒歩1分
診療時間平日
10:30~14:00, 15:30~20:00
土日祝
9:00~13:00, 14:00~18:00
休診日無休
女性医師不在
予約方法WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方あり

クリニックフォア渋谷 おすすめポイントポイント

  • 渋谷駅南改札西口徒歩1分
  • 年中無休で診察可能
  • オンライン診療

「クリニックフォア渋谷」は渋谷駅より徒歩1分という好立地がおすすめポイントです。

低用量ピル・アフターピルの処方を希望する人には、年中無休でピルを受け取ることが出来て便利なクリニックです。

またオンライン診療でピルを処方してくれるのも忙しい方には嬉しいですね。

実際にオンライン診療でピルを処方をしてもらった方の口コミをご参考ください。

オンライン診療で低容量ピルを処方していただきました。 何十年も排卵痛やPMSに悩んでやっと勇気を出してピルに頼ろうと思い、予約をしました。 事前に問診票を送っていたのであっという間にカウンセリング、診察が終わり、2日後には手元に薬が届いていました。 仕事で忙しいのに産婦人科はいつも混んでいたり色々と時間がかかる、内診が憂鬱、などの理由で二の足を踏んでいる方にピッタリだと思いました。 もっと早く行動すれば良かったです。

Google口コミより

10.けい子レディースクリニック 表参道

けい子レディースクリニック 表参道
Google評価 3.6 
取扱っているピル低用量ピル
アフターピ
住所〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目45−8 NORTH AOYAMA 2階
アクセス東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A1・B2出口徒歩4分
診療時間火~土 10:00 – 13:30/15:00 – 18:30
第1、3土曜日の診療時間10:00〜16:00まで
休診日月・日・祝日
女性医師在籍
予約方法WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方なし

けい子レディースクリニック 表参道 おすすめポイント

  • 表参道駅より徒歩4分
  • 完全予約制なので待ち時間なし
  • 土曜日診療可能

「けい子レディースクリニック 表参道」は表参道駅から徒歩4分という便利さがおすすめポイントです。

WEB予約も24時間365日受付中なので、自分のタイミングで予約が入れられます。

院長は女性で、先生もスタッフの方も良い方と評判です。

10年以上お世話になっています。的確な処置をしてくださり、大きな病気も大事に至る前に見つけてくださいました。私にとっては命の恩人です。何かおかしいなと感じたら、すぐ駆けつけています。受付の方もとっても優しいです。

Googleより

婦人科検診で10年以上前から定期的にお世話になっています。今回久しぶりなので緊張してましたが痛みも少なくて良かったです! 先生はいつも優しいですよ!キレイな病院で待合室もリラックスできるので安心です。

Googleより

まとめ

原宿駅周辺でピルを処方してもらえる、おすすめの婦人科・クリニックを10選ご紹介しました。

女性医師が在籍しているクリニック、土日・祝日も診療可能なクリニックなど色々あります。

ピルの取り扱いが豊富なクリニックもいくつかありましたが、オンライン診療スマルナなら、超低用量ピル・低用量ピル・ミニピルまで網羅しています。

ぜひ、原宿駅周辺でピルを処方してもらえるクリニック10選と合わせてスマルナも比較検討し、あなたにピッタリなクリニックを選んで頂ければ幸いです!

もう一度おすすめクリニックを見たい!

ピルを処方してもらうならオンライン診療がおすすめ

error: このコンテンツのコピーは禁止されています