田町駅でピルを処方してくれる婦人科・クリニックおすすめ7選

田町駅でピルを処方してくれる婦人科・クリニックおすすめ7選

ピルは、避妊効果だけでなく、月経痛や生理不順、ニキビなどの症状を改善する効果も期待できる女性にとって頼りになる存在です。
しかし、ピルを処方してくれるクリニックはたくさんあり、どこを選べばいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は田町駅周辺で安いピルを処方してくれる、おすすめのクリニックを7選をご紹介いたします。
それぞれのクリニックの特徴や、アクセス方法などをまとめておりますので、ぜひ自分に合ったクリニックを見つけてください。

すぐにオンライン診療を見たい!

ピルを処方してもらうならオンライン診療がおすすめ

田町駅でピル処方してくれる婦人科クリニック選びの3つのポイント

  1. ピルの種類で選ぶ
  2. 継続しやすい価格で選ぶ
  3. 通いやすい場所や診療時間で選ぶ

ピルは、避妊や生理痛の緩和などの目的で使用される女性ホルモン剤なので、処方してもらうためには、婦人科を受診する必要があります。
しかし、田町駅周辺にはたくさんの婦人科があるため、どこを選べば良いか迷いますよね。

事前にポイントをしっかりと把握しておくことで、自分に合ったピル処方をしてくれる婦人科やクリニックを選びやすくなります。

ピルを処方してくれる婦人科・クリニックを選ぶ際には、以下に詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ポイント1.ピルの種類は豊富か

日本では、約100種類のピルが販売されています。
ピルの種類は、含有するホルモンの種類や量、服用方法などによって異なります。

ピルを選ぶ際には、自分の体質やライフスタイルに合ったピルを選ぶことが大切です。

たとえば、月経困難症の治療にピルを服用する場合は、月経痛を緩和する効果のあるピルを選ぶ必要があります。

種類が豊富で、自分に合ったピルを提案してくれるクリニックを選びましょう。

ポイント2.継続しやすい価格か

ピルは、避妊や月経困難症などの症状の改善に効果的な女性ホルモン剤ですが、高価なため、継続して服用するのが難しい場合があります。

厚生労働省の調査によると、「日本は処方箋薬で平均約15,000円である」とありますが、ピルの価格は含有するホルモンの種類や量、服用方法などによって異なります。

ピルを処方する婦人科やクリニックによっても、価格が異なる場合がありますが、それぞれ自費診療の相場を参考までに。

  • 低用量ピル:約1ヶ月分2,500〜3,000円
  • 超低用量ピル:約1ヶ月分7,000~12,000円前後
  • 中用量ピル:約1ヶ月分5,500円前後
  • アフターピル:1回分8,000~10,000円

ピルの価格が高額で、継続して服用するのが難しいという方は、以下のような選択肢があります。

  • 保険適用になるピルを選ぶ
  • ジェネリックピルを選ぶ
  • オンラインでピルを買う

保険適用になるピルを選ぶと、価格が安くなります。

ジェネリックピルとは、先発薬と同じ成分で作られた後発薬なので、先発薬に比べて価格が安い場合があります。

また、オンラインでピルを買うことで、価格が安くなる場合もあります。

ポイント3.通いやすい婦人科クリニックを選ぶ

ポイント
  • 自宅や職場から近く、アクセスがよい保険適用になるピルを選ぶ
  • 予約が取りやすく、待ち時間が短い
  • 医師やスタッフの対応が丁寧で親切

ピルを処方してもらうためには、婦人科を受診する必要があります。
しかし、婦人科はたくさんあり、どこを選べばよいかわからない方も多いのではないでしょうか。
ピルを処方してもらう際には、通いやすい婦人科・クリニックを選ぶことが大切です。

ライフスタイルに合う婦人科やクリニックが見つからない場合は、オンライン診療という選択肢があります。

田町駅周辺の婦人科クリニックは、人口が多い地域に対して、予約ができず待ち時間が長く、タイミングが合わない場合があるので、そんな時はピルのオンライン診療も選択肢のひとつです。

ピルを処方してもらうならオンライン診療がおすすめ

現在、ピルの処方はオンライン診療が可能になったことを、ご存じですか?

オンライン診療は、こんなあなたにおすすめです。

  • 学生ではじめてのピル。でも通院するのはちょっと・・・
  • 忙しくて通院する時間がないので、夜遅く土日も診療を受けたい
  • できるだけ費用を抑えたい
  • 既に診察済みでピルの補充をしたい

これらの条件を満たしているのが、DMMオンラインクリニックです。

オンライン診療は「DMMオンラインクリニック」のおすすめポイント

特徴

  • 定期便でリーズナブルな価格で購入できる
  • 土日・祝日もオンライン診療が可能
  • 最短当日発送、当日到着で好きな場所で受け取れる

オンライン診療は、婦人科やクリニックに通う必要がなく、色んな場所で受診できます。

DMMオンラインクリニックがおすすめの理由を、3つの項目に絞って解説していきます。

1、定期便でリーズナブルな価格で購入できる

DMMオンラインクリニックでは、1シートごとに購入できますが、定期便で通常価格よりもリーズナブルな価格で購入することができます。

ピルの種類料金(税込)
低用量ピルシンフェーズ、トリキュラー、アンジュ、マーベロン3,179円
定期便:2,783円
3・6ヶ月定期:2,178円
超低用量ピルフリウェル配合錠ULD3,608円
定期便:3,278円
3・6ヶ月定期:3,069円
ドロエチ配合錠28錠5,808円
定期便:5,258円
3・6ヶ月定期:4,928円
ルナベル配合錠ULD8,228円
定期便:7,458円
3・6ヶ月定期:7,018円
ヤーズ配合錠10,670円
定期便:9,658円
3・6ヶ月定期:9,108円
ヤーズフレックス配合錠11,737円
定期便:10,538円
3・6ヶ月定期:9,988円
中用量ピルプラノバール4,378円
アフターピルエラ、レボノルゲストレル8,998円
ノルレボ11,979円
ミニピルセラゼッタ4,378円
定期便:3,938円
3・6ヶ月定期:3,718円
診察料0円
配送料550円

2、土日・祝日もオンライン診療が可能

DMMオンラインクリニックは、土日や祝日も診察が可能です。

診療時間月~金 8:00~22:00
土日祝 8:00~21:00
診療方法スマホやパソコンでオンライン通話
支払い方法クレジットカード、DMMポイント払いも可

3、最短当日発送、当日到着で好きな場所で受け取れる

DMMオンラインクリニックは、ピルが最短当日到着します!

しかも、ご自宅以外にコンビニへの配送も可能なので、好きな場所で受け取れるのもうれしい!

配送方法薬が届くまでの目安
バイク便決済完了後、3時間程度でご指定の場所へお届け
ヤマト運輸
日本郵政
平日15:30までに受診:決済完了後、当日発送
平日15:45以降に受診:決済完了後、翌日発送
(※通常、診察完了後1~2日で手元にピルが届きます。)
土・日・祝日14:30までに受診:決済完了後、当日発送
土・日・祝日14:45以降に受診:決済完了後、翌日発送
(※通常、診察完了後1~2日で手元にピルが届きます。)

忙しいあなたにピッタリ!

田町駅でピルを処方してもらえるおすすめクリニック7選

田町駅周辺でピルを処方してもらえるクリニック7選を紹介します。

Googleマップの口コミ投稿より、評価の高い婦人科クリニックの順におすすめしています。

女医の在籍や、アフターピルの有無も参考にしてみてください。

1.クリニックフォア田町

クリニックフォア田町
Google評価4.7 
取扱っているピル低用量ピル 3,278円(税込)
中用量ピル(月経移動) 5,478円(税込)
住所〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1−32 なぎさテラス 4階
アクセスJR田町駅直結
都営浅草線/三田線 三田駅徒歩4分
診療時間水~金 9:00〜14:30/16:00〜21:00
土・日・祝 9:00~13:00/14:00~18:00
休診日なし
女性医師不明
予約方法WEB予約(24時間365日受付中)公式サイトはコチラ
オンラインピル処方あり

クリニックフォア田町 おすすめポイント

  • 田町駅直結で雨に濡れずに受信可能
  • 平日21時まで、土日も診療可
  • WEB予約で待ち時間が少ない
  • 良い口コミが多い(Googleマップ口コミ4.7)※2023年11月現在

「クリニックフォア田町」は、田町駅直結ととても好立地な場所にあります。

院内処方なにで薬局にいかずにお薬を処方してもらえるのは時間の短縮になりますね。

ピルの取扱い数国内最多を追究しているとのことです。

日曜・祝日の診療や、オンライン診療にも対応しており通院が困難な方にも対応しているクリニックです。

GoogleMapの口コミ評価も高いですが、口コミから判断するのも一つの手です。

実際にピル処方でクリニックに訪れた方の中から、口コミを抜粋したのでご参考まで。

テレビ電話じゃなくて、通話で医師の方と数分話しただけで低容量ピルの処方をしていただけて本当にありがたかったです。

働いているとなかなか病院に行く時間が取れなくて、このようなオンライン診療があると本当に助かります。

GoogleMapの口コミより

友人からのおすすめで、今回利用させて頂きました。

初めてだったので不安でしたが、予約、問診、診察はスムーズで約5分程度で迅速に行なって頂き、配達までとても早くて有り難かったです。

低容量ピル目的で利用させて頂いたのですが、誰の目も気にせずに診療を受けられる点と、先生が女性の方で親切でご丁寧だったので安心しました。

クリニックフォアさんはたくさんの魅力が詰まっているので、ぜひ多くの方に利用して頂きたいですし、私も今後利用させて頂きます。

ありがとうございました!

GoogleMapの口コミより

低容量ピルの服用自体初めてで、不安が大きくどのオンラインクリニックで処方してもらうか大変悩みました。

いくつかのサイトを見比べていた時にちょうどクリニックフォアのCMを見て、信頼できると感じ選ばせていただきました。

診察の予約をしてから何度か予約時間の変更をしましたが、とてもスムーズに進みました。

ビデオチャットが必須なのかと思っていましたが、電話だけでお話できたのでとても気が楽でした。

まだ生理がきていないのでピルも飲めていませんが 服用時の副作用について同封の冊子に詳しく書いており、またこれを読んでも心配な場合は連絡してくださいと書いてあったので誰でも安心できると思います。

GoogleMapの口コミより

2.フィデスレディースクリニック田町

フィデスレディースクリニック田町
Google評価3.8 
取扱っているピル低用量ピル
緊急避妊ピル
住所〒108-0014 東京都港区芝5丁目27−13 Y・A 三田ビル 3階
アクセス都営三田線(浅草線) 三田駅A3出口すぐ
JR 田町駅 三田口(西口) 駅前
診療時間・平日〜土曜日 10:00〜18:00
・日曜日、祝日 10:30〜14:30
休診日なし
女性医師在籍(全員女性医師)
予約方法完全予約制 WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方あり(ビデオチャットによる診察・薬処方)

フィデスレディースクリニック田町 おすすめポイント

  • 五反田駅西口より徒歩4分
  • 遠方に住んでいる為、通院に時間がかかって面倒な方

フィデスレディースクリニック田町」は品川駅からは車で9分ですが、五反田駅から徒歩4分という好立地がおすすめポイントです。

在籍医師は全員女性医師なので、男性医師に診察されるのはちょっと抵抗があるという方は安心です。

WEBから予約可能で24時間受付中なので、自分のタイミングで予約が入れられます。

さらに、条件を満たせばオンライン診療・処方も行っているので、忙しい方には便利です。

〇こんな人におすすめ

  • 駅から徒歩圏内のクリニックを探している人
  • お仕事で忙しく、通院する時間がとれない方
  • いつも決まった薬(ピルなど)の処方を受けている方

×こんな人はおすすめしません

  • インターネット通信ができるPCまたはスマホがない
  • 夜間に通院したい人
  • 日曜日しか通院できない人

3.みなとウィメンズクリニック 田町

みなとウィメンズクリニック 田町
Google評価 4.0 
取扱っているピル低用量ピル
中用量ピル
住所〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目12−39 ロジックビル 三階
アクセスJR田町駅東口または 、ゆりかもめ芝浦埠頭駅より徒歩約7分
診療時間09:30~13:30/14:30~17:30
休診日木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
女性医師不在
予約方法電話 03-6435-1311
WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方なし

みなとウィメンズクリニック 田町 おすすめポイント

  • 田町駅・高輪ゲートウェイ・品川駅からアクセスが便利
  • 女性のプライバシーに配慮し、リラックスした雰囲気で診察を受けられる
  • ネットからの予約が可能

みなとウィメンズクリニック 田町」の院長は、男性ですが物腰の柔らかい感じの良い先生です。

女性のプライバシーに配慮し、女性の看護師が同席し、女性が快適に診療を受けられるよう心がけています。

GoogleMapの口コミ評価も高いですが、口コミから判断するのも一つの手です。

実際にピル処方でクリニックに訪れた方の口コミを抜粋したので参考にしてみてください。

主にピル処方をお願いしています。

婦人科のかかりつけもあったほうが良いなと年齢を重ねて思うようになりました。

こちらの先生は質問もしやすいので頼りにしちゃってます。

田町、品川、高輪どこからでも行けるのも◎

GoogleMapの口コミより

ピル処方目的でいきました。

院長先生は男性ですが物腰柔らかい感じの方です。

初回では丁寧に内診や問診もあり、ピルもその場で先生から頂けるので時短になりとても便利でした。

待ち時間も予約していけば待たされることはなさそうです。

今まで田町近辺の婦人科を渡り歩き、愛育病院は待ち時間が長いし、ま○みレディースクリニックは色々最悪だったので、良い病院に出会えてよかったです。

GoogleMapの口コミより

4.まつみレディースクリニック三田

 まつみレディースクリニック三田
Google評価 3.2
取扱っているピル低用量ピル
アフターピル(緊急避妊ピル)
住所〒105-0014 東京都港区芝4丁目5−8 池藤ビル 3階
アクセスJR山手線・京浜東北線「田町駅」西口より徒歩5分
都営三田線・浅草線「三田駅」 A7・A9出口より徒歩2分30秒
ゆりかもめ線「日の出駅」徒歩10分
診療時間9:00~13:00/16:00~19:30
※水曜 9:00~11:00不妊予約のみ
※土曜 9:00~16:00
休診日日曜・祝日
女性医師在籍
予約方法WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方なし

まつみレディースクリニック三田 おすすめポイント

  • 三田駅より徒歩2分30秒
  • 女性医師による診療
  • 完全予約制
  • 朝9時から診療開始

「まつみレディースクリニック三田」は都営三田線・浅草線「三田駅」 A7・A9出口より徒歩2分30秒という好立地がおすすめポイントです。

完全予約制で、女性医師による診療 クリニックには女性医師がおり、女性特有の疾患や婦人科系の疾患を専門に診察しています。


患者さまのご要望に応じたオーダーメイド医療を行っています。

「まつみレディースクリニック三田」の口コミを見ると賛否ありました。

院長先生は気さくな良い先生という印象を持たれている方、院長の自慢話を聞かされ患者より自分の都合を優先という感じなど、色々です。

口コミを参考にされてからの来院をおすすめします。

近くのクリニックから移りました。

お話の上手な先生で妊婦健診を毎回気持ちよく受けてます。

受付も親切です。

GoogleMapの口コミより

ピルの処方をしてもらいにいくのですが、2回目以降医師が出てこず、無診療で処方しています。 また前回は看護師の確認不足でこちらが指摘するまでピルの種類を間違えていました。

GoogleMapの口コミより

他院で結果が出ずこちらに転院しました。

とても丁寧に検査をして頂いた結果、原因が分かり、無事に授かることができました。

院長が研究熱心で知識も豊富なので叶ったのだと思います。

GoogleMapの口コミより

5.愛育病院

 愛育病院
Google評価 3.2
取扱っているピル低用量ピル
住所〒105-8321 東京都港区芝浦1丁目16−10
アクセスJR田町駅東口 徒歩7分
都営地下鉄三田駅 A6出口徒歩6分
診療時間【通常外来診療時間】
月曜日~金曜日
午前8:30~12:00 午後1:30~5:30
土曜日 午前8:30~12:00、午後1:00~5:00
※土曜日午後は小児科の時間に限ります。
 
【緊急外来診療時間】 24時間対応(小児科、救急外来を除く)
 なお、診療時間は予告なく変更されることがありますので、詳しい情報は公式ウェブサイトやお電話で確認することをおすすめいたします。
休診日基本的に火曜日が定休日となっています。
ただし、火曜日が祝日にあたる場合は診療を行い、その翌日の水曜日が代休となります。
また、年末年始や祝日などには臨時休業する場合がありますので、詳しい情報については医療機関の公式ウェブサイトやお電話で確認することをおすすめします。
女性医師在籍
予約方法電話 03-6453-7300
WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方なし

愛育病院 おすすめポイント

  • 三田駅より徒歩6分
  • 完全予約制なので待ち時間なし
  • 朝9時から診療開始

愛育病院は、愛育クリニックと同じ母子愛育会グループに属しており、病院とクリニックが協力して診療を行っています。

母子愛育会の理念に沿って、母子にやさしい医療を提供するクリニックです。

診療科目は産婦人科、出生前診断科、周産期メンタルヘルス科、小児科、母子保健科、小児精神保健科、皮膚科、女性内科・内科、歯科などがあります。

また、産前産後のお母様の体やこころのケアだけでなく、子育て支援や英語の相談も受け付けています。

本格的な入院診療は愛育病院で行われますが、クリニックでの診療は外来のみで、皆様の健康を支えるため、力を注いでいます。

6.横倉クリニック

横倉クリニック
Google評価 3.5 
取扱っているピルピル代(1ヶ月分) ¥4,570+受診料

緊急避妊ピル
ヤッペ法 ¥6,500
レボノルデストレル錠 ¥8,000
ノルレボ錠 ¥19,000

月経周期調整 ¥3,240
住所〒105-0014 東京都港区芝5丁目13−13 サダカタビル 3F
アクセスJR山手線「田町駅」、三田口(西口)から徒歩7分
都営三田線・浅草線「三田駅」、A8・A10出口から徒歩5分
都営大江戸線「赤羽橋駅」、赤羽橋口から徒歩8分
診療時間 10:00〜12:45 / 15:00〜18:15
 ※初診の方は受付を12:30、18:00までにお願いします。
予約なしで随時受け付けます。
休診日火曜・土曜午後・日曜・祝祭日
女性医師在籍
予約方法電話 03ー3456ー2705
再診:WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方なし

横倉クリニック おすすめポイント

  • 三田駅より徒歩5分
  • ベテラン院長
  • 朝9時より診療開始

「横倉クリニック」は、患者さんの健康の維持や美容に対する取り組みを大切にしているクリニックです。

院長先生はベテランの男性医師ですが、木曜日の午後のみ女性医師がいるようです。

女性医師を希望される方は、お問い合わせしてから受診された方が良さそうです。

口コミも良い評判が多くありますが、良くない内容もありますので、実際に受診した方の感想を元に判断されると良いですね。

【良い口コミ】

待合室にはいつも綺麗な花が活けてあり、ソファに座りBGMに耳を傾けながら待つことが出来ます。

診察も診てもらうというより、先生と色々お話をして心の掃除をしてもらう「心察」に近い感じで、他にはない得難いクリニックです。

GoogleMapの口コミから

待合室が広く、のんびり待てる環境です。

自分の体調が何からきているのかわからず受診したのですが、横倉先生と話をしているだけで心が軽くなります。

予約制ではないので、ちょっと時間が空いた時に行けることと、体に負担の少ない治療を提案してくれるので安心です。

遠方から通っていらっしゃる方もいると聞いたのですが、納得です。明るいエネルギーもらいに行く感じです。

スタッフのかたもきびきびされていて、サクサク対応してくれるので安心してお願いできます。 人気があるのかいつも混んでますが、すぐに順番はきます。

余談ですが、毎日先生の独り言が入り口の黒板に書いてあり、時間があるときに読めます。

でも、先生ね、字が読みにくく時間がかかるので、帰り際に読んむか先生の書籍で読んでます(笑)

GoogleMapの口コミから

【悪い口コミ】

木曜の午後だけいる女の先生が最低です。

本当に婦人科の知識があるのか?というレベル。しかも、患者のカルテも見ず服用してる薬すら把握してない。

お話が通じないようなのでもっと親身になってくれる違う婦人科に通います。婦人科の女医さんが女性に寄り添えないなんて有り得ない事。

GoogleMapの口コミ

独特です。合う合わないがあると思います。

私は更年期の様々な症状をなんとかしたくて口コミを頼りに行きましたが、「やってみないと分からない」「自分がどうしたいかだ」を繰り返すばかりで欲しかった医療的な提案はもらえませんでした。

先生の人柄は悪くありませんが、世界観が強めなので、精神論に共感できるなら良いと思います。次はもっと症状に真摯に向き合ってくれる所を探そうと思いました。

GoogleMapの口コ

7.ロイヤルレディスクリニック白金高輪

ロイヤルレディスクリニック白金高輪
Google評価 3.4 
取扱っているピル低用量ピル
月経移動ピル
アフターピル
住所〒108-0074 東京都港区高輪1丁目4−13 白金高輪メディカルセンタ 3階
アクセス東京メトロ南北線 ・都営三田線 白金高輪駅1・2出口 から徒歩2分
診療時間月・火・木・金 10:00~13:00/15:00~18:00
土 10:00~15:00
休診日水曜・日曜・祝日
女性医師在籍
予約方法WEB予約(24時間受付中)公式サイトはコチラ
オンライン処方あり

ロイヤルレディスクリニック白金高輪 おすすめポイント

  • 高輪台駅より徒歩1分
  • 完全予約制なので待ち時間なし
  • オンライン診療

「ロイヤルレディスクリニック白金高輪」は白金高輪駅駅からは徒歩2分でという便利さがおすすめポイントです。

女性のためのクリニックで、女性医師や看護師がいるため、女性も安心して受診できるクリニックです。

全ての女性が安心して受診できるクリニックとして、幅広いニーズに応えていることが特筆されます。

GoogleMapの口コミ評価も高いですが、口コミから判断するのも一つの手です。

実際に。ピル処方でクリニックに訪れた方の口コミがありましたので参考ください。

最高の婦人科と先生だと思います。

初回は男性婦人科医に慣れず、やや身構えたのですが、今までお会いしてきたどの婦人科医の方よりも真摯に患者と向き合って下さる方だと思います。

そのせいか、診察が伸び、待ち時間が長くなりがちな点はありますが、真剣にじっくり婦人科の相談をされたい方には本当におすすめです。

ピルの処方をしていただいていますが、初回は幅広く合計10種類近くのピルについて網羅的にメリットデメリットを説明いただき、リスクを含めた提案の上、自分のライフスタイルに合わせたものを選ぶようにして下さりました。

他の院では3択くらいまでしか紹介された事がなく、ある程度決まったものを処方されていた印象だったので、とても心強く、初めて治療内容をしっかり理解して服用できる環境になりました。

またピルのリスクである血栓症や服用日数の管理も徹底されており、健康を最優先に過ごしたい方にはおすすめです。

GoogleMapの口コミより

まとめ

田町駅周辺でピルを処方してもらえる、おすすめの婦人科・クリニックを7選ご紹介しました。

女性医師が在籍しているクリニック、土日・祝日も診療可能なクリニックなど色々あります。

ピルの取り扱いが豊富なクリニックもいくつかありましたが、DMMオンラインクリニックが一番取り扱いピルの種類が豊富です。

DMMオンラインクリニックなら、超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル・中用量ピル・アフターピルまで網羅しています。

ぜひ、田町駅周辺でピルを処方してもらえるクリニック7選と合わせてDMMオンラインクリニックも比較検討し、あなたにピッタリなクリニックを選んで頂ければ幸いです!

もう一度おすすめクリニックを見たい!

ピルを処方してもらうならオンライン診療がおすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: このコンテンツのコピーは禁止されています